2016年09月09日
継続こそ体力なり ウォーキングは質を高めて毎日続けることが大事です!
ウォーキングというと何歩歩いたかを意識していますか?
一般に健康には一万歩が目安と言われてますが、これだけの量を毎日続けるのは大変です。
週に一万歩を数日より歩くよりも、質の良い歩き1000歩を毎日続けたほうが、体力がつきます。
質の高い歩きとは、姿勢をよくし全身を使ってあるくことです。
簡単にできる方法としては
1:おへそを少し上に持ち上げる
2:腕を後ろに振ることを意識する。
これだけで少しは質の良い歩きになります。
体力は継続なり!
質の高い歩きを目指して、無理せず毎日続けることが大切です!
※写真は本日の那覇てんぶす館での一人練習の風景。

一般に健康には一万歩が目安と言われてますが、これだけの量を毎日続けるのは大変です。
週に一万歩を数日より歩くよりも、質の良い歩き1000歩を毎日続けたほうが、体力がつきます。
質の高い歩きとは、姿勢をよくし全身を使ってあるくことです。
簡単にできる方法としては
1:おへそを少し上に持ち上げる
2:腕を後ろに振ることを意識する。
これだけで少しは質の良い歩きになります。
体力は継続なり!
質の高い歩きを目指して、無理せず毎日続けることが大切です!
※写真は本日の那覇てんぶす館での一人練習の風景。

Posted by もりや じゅんじ MORIYA at 18:10│Comments(0)