2016年08月25日

ウォーキング歩きの質を意識するとメリットがありますよ!

ウォーキング歩きの質を意識するとメリットがありますよ!

歩くことウォーキングは健康に良いことは一般にかなり浸透してるようです。

実際、たくさんの人がウォーキングをしている姿をみかけます。

ただ、5000歩歩こう、30分歩こうなど歩く量に重きを置いている方がほとんどのように思われます。

日頃の健康維持にあたり、歩く量と平行して歩く質にも注意するとすごいメリットがあります。

それは自分自身の身体の異変に気づきやすくなるということ。

歩きの質「きれいな歩きを意識する」を普段の歩きにとりいれると日頃より自分自身の身体に意識を向けることになるので、身体の変化に敏感になりちょっとした疲れや違和感、体調不良に気づきやすくなります。

そうすると、あれ今日は無理せずに運動量を控えようとか、お酒は控えて食事をヘルシーにしようなど身体に負担をかけないような行動をとるようになり、健康維持に役立つのです。

その他にも歩きの質を重視する効能として、全身の筋肉を使うのでカロリー消費がアップする、姿勢が良くなり膝や腰に負担がない歩きができるなどなどたくさんのメリットがあります。

健康のため歩きの質にも目を向けてみませんか?



Posted by もりや じゅんじ MORIYA at 19:01│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。