2016年05月24日

梅雨の室内ウォーキングのすすめ

沖縄は梅雨に入りましたが、今日は晴れ間が覗く良い天気でした。

まだしばらくはジトジトした季節が続き、外出するのが憂うつなことも多いかと思いますが、室内でも姿勢を整えて意識して歩くと効果があります!

トイレに行くときだけでも元気よく歩けば気分転換になり、憂うつな天気でも気軽にスッキリできます。

ウォーキング+一万歩を歩く=健康 の公式を信じている人はとても多いです。一万歩歩けばもちろんとても良いです。ただ
雨の日もあれば、仕事で忙しいこともある。一万歩を毎日歩くことはとても難しいのが多くの人の悩みではないでしょうか?

そして一万歩歩けなかったと考えるとマイナス思考になります。室内でも元気よく30歩歩こうと決意して歩けば目標が楽なので心が軽くなり、晴れた日にはも気分爽快で長い距離を歩くことが自然とできるようになります。

なので梅雨の日でも意識して短い歩数をしっかり歩くことをお勧めします!!梅雨でもすっきりワクワクしていきましょう!

梅雨の室内ウォーキングのすすめ



Posted by もりや じゅんじ MORIYA at 20:27│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。