2020年10月16日

コロナの時代を生きるためのウォーキング➁ 睡眠の質を爆発的に上げるにはいつ歩けば良い?

おはようございます!

まだ日中は暖かいですが、夜は涼しくなり寒暖の差が激しくなってきました。

体調管理が難しくなる季節ですが、いかがお過ごしでしょうか? 

このような時期はコロナに限らず、免疫力を維持することが肝心。

コロナの時代を生きるためのウォーキング➁ 睡眠の質を爆発的に上げるにはいつ歩けば良い?


そして、免役力の維持には睡眠はとても大切ですよね。

運動以上に睡眠です。🌙

しかし、寝てばかりいたら免疫力と活力が下がってしまいます😅


睡眠と運動のバランスが必要です。

それでは、いつ何時に運動をすればよいのか? 

『SLEEP 最高の脳と身体をつくる催眠の技術』ショーン・スティーブンソン著(ダイヤモンド社)
コロナの時代を生きるためのウォーキング➁ 睡眠の質を爆発的に上げるにはいつ歩けば良い?

によると、快眠につなげるには午前中に運動するのが良くて、午前7時くらいがベスト!

逆にぐっすり睡眠するのために運動してはいけない時間帯が夜!🌒
特に、寝る4時間以内は激しい運動は睡眠の質を下げてしまいます。

理由は、質の良い睡眠をえるには、身体の深層部の体温を下げておく必要があり、運動をすると体温があがり、
通常に戻るのに4時間~6時間くらいかかるためとのこと。

寝る前に運動した方がよく眠れそうななのは間違いです。 

でもどうしても夜に運動したいという方もいるかと思います。

そこで、そのような方のために

その時には激しい運動はせず、無理のないヨガやストレッチ運動がおススメです。

ウォーキング・ジョギング・筋トレはおススメできません。

歩くのであれば夕方までに歩きたいですね。

このように快適な睡眠につなげるために時間を考慮して運動をすれば、

運動+睡眠で免疫力が爆発的に上がりますよ!

クオリティ・オブ・ライフ&ウォーキング
森谷 淳二
www.mollie-walking.com

【ウォーキングレッスン情報】
10月17日(土) 13:00-14:00 
10月31日(土) 13:00-1:00 

場所:久茂地ゆかるひ ホール 
料金: 2000円 前払い1500円

問合せ:jun67seas1107@gmail.com まで




Posted by もりや じゅんじ MORIYA at 17:43│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。