2018年05月02日

デンマークと沖縄

若いころデンマークの体操学校に留学してました。

そして、今は沖縄で仕事をしています。

デンマークは北欧、沖縄は極東にある南の島でかけ離れていますが、共通点があるなぁと感じることが多々あります。

それは

あまり仕事に熱心でない。
すみません!沖縄やデンマークの人も仕事熱心なかたはいるのはぞんじてます!

よく言うと「プライベート、家族を大切にする。」ですね!

から、

国が小さいので市民の団結力がある。
パーティーやお祭りがとっても好き
一見不親切に見えるが仲よくなると親切
豚肉や豚の加工食品をよく食べる

などなど

大国の都合で戦争で屈辱をあじわった歴史も似ています。

デンマークって社会制度がしかっりし、格差が少なく、世界一幸せな国って言われます。だけど、気候は寒くほとんど曇りで、食べ物も美味しくないのですよ。沖縄の方がはるかに住みやすいです。

それでもデンマーク人が幸せ度調査で上位にくるのは、水が半分だけ入ったコップをみたら

「コップの中に半分も水が入っている」

という考えをもつ国民性があります。

沖縄の人も限られた中で楽しむ考えを持っているように思います。

最近の私たちは足りない物に目を向け不満をいってるような気がします。

さて、話はそれましたが、沖縄とデンマーク大好きです。

デンマークと沖縄
デンマークと沖縄




Posted by もりや じゅんじ MORIYA at 10:28│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。