2018年01月10日
普段の歩きを意識をあげれば健康になる!
人間として、いや動物として、基本となる運動は「歩く」こと。
運動しないと公言しているどんなに歩かない人でも、毎日歩きます。
トイレに行く時、車に乗るまで、スーパーの中で、などなど普通生活していれば歩きます。
歩きが少ない人でも毎日2000歩は歩いてるというデータもあります。
そんな歩きをいい加減にしていませんか?
ほとんどの人が量を気にして、ただ歩いているのが現状。歩き方を意識して正しい歩きを身につければ、少ない歩数でも健康になれるというのが、師匠であるデューク更家のウォーキング理念です。
デューク更家は一般的に知名度はありますが、本当の意味でのウォーキング理念まで届いてないので、広めていきたいと思います。

運動しないと公言しているどんなに歩かない人でも、毎日歩きます。
トイレに行く時、車に乗るまで、スーパーの中で、などなど普通生活していれば歩きます。
歩きが少ない人でも毎日2000歩は歩いてるというデータもあります。
そんな歩きをいい加減にしていませんか?
ほとんどの人が量を気にして、ただ歩いているのが現状。歩き方を意識して正しい歩きを身につければ、少ない歩数でも健康になれるというのが、師匠であるデューク更家のウォーキング理念です。
デューク更家は一般的に知名度はありますが、本当の意味でのウォーキング理念まで届いてないので、広めていきたいと思います。

Posted by もりや じゅんじ MORIYA at 22:08│Comments(0)